ねこねこ生活 |
||||||
猫の健康、体調 ・日常のボディーケアをしっかり! 日常のボディーケアといっていますが、ブラッシングに関しては殆どする必要はありません。猫は、基本的にきれい好きで、自分の体が汚れていると舐めてきれいにしてしまいます。ですから、別に強いてブラッシングをしてあげなくても清潔を保つことが出来るのです。しかし、長毛の猫などは、毛玉が出来てしまうこともあるので、週に一回くらいはブラッシングしてあげるとよいでしょう。 ・食事に一工夫! 病気を防ぐために、毎日の食事に猫用サプリメントを混ぜてあげましょう。お腹や口の問題をサプリメントによって改善することが出来ます。 ・室内飼いの猫は一緒に遊んであげよう! 室内で飼っている猫というのは基本的に運動不足になりストレスもたまりがちです。ですから、ストレスを解消させるためにも積極的に猫と遊んであげるようにしましょう。また、飼い主が居ないときでも猫が運動できるように運動ようの道具や高さの違う棚などを置いておくと効果的です。 ・伝染病予防のためにもワクチン接種を!! 猫の病気を予防させるためにも一年に一回は予防接種が必要です。室内飼いの猫であるからといって安心は出来ません。かかってしまってからでは遅い病気もあるのです。一年に一回の予防接種を怠るだけで猫の一生をだめにしてしまうかもしれないのです。その点をしっかりと抑えて注意してくださいね!
病院に行く時の注意! 病院に連れて行くときの注意としては、猫が逃げ出さないようにって事ですかね。猫は知らないところに連れて行かれると興奮して隠れようとして飼い主から逃げてしまうことがあります。そうなっても大丈夫なように猫を網などに入れて連れて行くといいでしょう。洗濯ネットが良いとよく聴いたりしますね。ネットに入れておけば万が一逃げたとしても安心できますしね☆ おすすめWEBサイト 5選
2021/6/25 更新 |
||||||
Copyright(c)ねこねこ生活.All Rights Reserved |